機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

11

[MSP x 学生LT] 第14回 学生エンジニアLT大会!!!

学生エンジニア集まれ!!

Organizing : 焼きそばメロンパン

Hashtag :#学生LT
Registration info

参加枠

500(Pay at the door)

FCFS
60/100

学生じゃない枠

1000(Pay at the door)

FCFS
4/6

LT枠

500(Pay at the door)

FCFS
10/10

15分LT枠

500(Pay at the door)

FCFS
2/2

運営お手伝い枠

Free

FCFS
2/2

LT できるかも枠

500(Pay at the door)

FCFS
9/10

基調講演

Free

FCFS
0/1

Description

学生エンジニア集まれ!!!

学生限定のLT大会です。大学生だけでなく、小中学生や高校生も大歓迎です。
学生エンジニア同士の交流がメインなのでLTのテーマは特に無く、自由に話していただければと思います。
(プログラミング、Linux、セキュリティ、ビットコイン、好きな曲...)

今回も当日のLTは YoutubeLive にて生配信する予定ですので、会場が遠く参加出来ない方も生配信を通して楽しめたらと思います。(生配信されるのに抵抗がある方や外部に公開出来ないLTをする方は運営の方までお伝え下さい。)

開始までの時間はもくもく会場としてご利用ください。

Microsoft Student Partners(MSP)とは?

MSPとはマイクロソフトで技術者や開発者へのテクノロジの啓蒙活動をするデベロッパーエバンジェリズム統括本部が運営するグローバル学生コミュニティ(学生団体)です。

マイクロソフトのオフィスがある世界 100 か国以上で、7,000 人を超える学生が MSP として活動しており、日本には約30名が在籍しています。

マイクロソフトの技術 -Windows, Micorosoft Azure, Visual Studio, Kinect, C#, .NET, Office, Skype, Edge, Minecraft などで開発することのおもしろさ、楽しさを学生に伝え、学生の Microsoft Fun! を増やすことをミッションとして活動しています。

MSP についての説明 https://msdn.microsoft.com/ja-jp/microsoftstudentpartners.aspx

MSP のConnpass https://mspjp.connpass.com/

16歳未満の方の参加について

16歳未満の方の参加については保護者の同意が必要です。
必ず同意を得た上で参加の方をお願いします、同意を得る際にイベントについて説明を求められた際はこちらで解答致しますので https://twitter.com/ice_arr にまでご連絡下さい。

応募枠の説明

枠名 解説 LTする?
参加枠 LT聞きたい人 false
学生じゃない枠 学生じゃない人 false
LT枠 LTして圧倒的成長したい人 true
LTできるかも枠 時間があったらLTして圧倒的成長したい人 true
LT(Long Talk 15min)枠 15分話せる true
運営お手伝い枠 運営のお手伝いです, 誰でもOK false

LTとは?

LTとはライトニングトークの略で、「5分きっかりで行うプレゼン」です。
5分ピッタリでプレゼンは強制終了するため一つ一つのプレゼンを集中して見ることができ、登壇する人のハードルもグッと下げることが出来ます。
前述した通り今回はテーマが決まっていないので、自由に話していただいてOKです。

イベント対象者

  • 技術力は関係ありません、少しでも興味があれば是非!
  • 他の学校の学生エンジニアと交流して圧倒的成長したい方
  • やる気が溢れ出ている方
  • 学生エンジニアの横の繋がりを深めたい方

LT登壇者募集!!

  • 好きなテーマでLTして頂ける方を募集します! (5分)
  • 技術的なことに限らないので、自己紹介LTでも構いません。
  • LT登壇する方はLT枠でご参加下さい。
  • 万が一LT枠が空いていなくてLT登壇したい場合は、コメントを頂ければ技術で調整出来るかもしれないです。

会場について

今回は大変ありがたいことに、マイクロソフトさんの会議室をお借りして頂くことが出来ました。
お借りした会場は日本マイクロソフトさんの 品川本社 になり、入口にてスタッフが案内する予定です。

当日のスケジュール ( 変更の可能性大です )

時間 内容
10:00 開場・もくもく会
13:00 はじめの言葉
13:05 基調講演
14:00 LT大会
15:30 アンケート・終わりの言葉 ・懇親会
17:00 解散

ゲストについて

Hololens で 有名な @JackMasaki さんにご登壇いただくことになりました!

Hololensの概要、開発方法 さらに体験談を聞くことができます!

Hololens、VR に興味に興味がある学生、学生同士で交流したい人は要チェック!

学生LTの公式サイトとDiscordチームが出来ました!

是非学生エンジニアの皆さんに参加していただき、お互いに繋がれたらと思います。

公式サイト : https://student-lt.tech/
Discordチーム : https://discord.gg/F4u9yKN

諸注意

  • 当日の予定は変更となる可能性があります。
  • イベントは止むを得ず中止させて頂く場合があります。 (その場合は 僕のTwitter でつぶやきます。 )
  • 疑問点や質問等ありました場合は、僕のTwitter にご連絡下さい。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

null

null wrote a comment.

2018/08/09 13:31

当日スケジュールにもくもく会を追加

null

null wrote a comment.

2018/07/18 20:50

参加枠を拡張しました。

null

null wrote a comment.

2018/07/13 12:39

ゲストについて追記しました。

kawashi

kawashi published [MSP x 学生LT] 第14回 学生エンジニアLT大会!!!.

06/24/2018 23:28

[MSP x 学生LT] 第13回 学生エンジニアLT大会!!! を公開しました!

Ended

2018/08/11(Sat)

13:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/06/24(Sun) 23:27 〜
2018/08/11(Sat) 17:00

Location

日本マイクロソフト 品川本社

〒108-0075 東京都港区港南2丁目16−3 (品川グランドセントラルタワー)

Attendees(87)

kawarusosu

kawarusosu

[MSP x 学生LT] 第13回 学生エンジニアLT大会!!! に参加を申し込みました!

kawashi

kawashi

[MSP x 学生LT] 第14回 学生エンジニアLT大会!!! に参加を申し込みました!

smicle

smicle

[MSP x 学生LT] 第14回 学生エンジニアLT大会!!! に参加を申し込みました!

ページュン

ページュン

[MSP x 学生LT] 第14回 学生エンジニアLT大会!!! に参加を申し込みました!

ogiwara-dev

ogiwara-dev

[MSP x 学生LT] 第14回 学生エンジニアLT大会!!! に参加を申し込みました!

Itoh

Itoh

[MSP x 学生LT] 第14回 学生エンジニアLT大会!!!に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

[MSP x 学生LT] 第14回 学生エンジニアLT大会!!!に参加を申し込みました!

somebody

somebody

[MSP x 学生LT] 第14回 学生エンジニアLT大会!!!に参加を申し込みました!

ymt193

ymt193

[MSP x 学生LT] 第14回 学生エンジニアLT大会!!! に参加を申し込みました!

増田拓海

増田拓海

[MSP x 学生LT] 第14回 学生エンジニアLT大会!!!に参加を申し込みました!

Attendees (87)

Canceled (23)